研究開発・品質保証
認証取得
ISO 品質方針・環境方針
1996年、補修用専門のブレーキ部品メーカーではいち早くISO9001の認証を取得、2002年には技術研究所がISO14001の認証を取得しました。
これは、当社が品質、環境と人に配慮した製品づくりを進めていることに他なりません。
品質方針 MK Vision
摩擦材開発・製造技術・顧客視点で世界に安心と安全を継続して提供し、エムケーカシヤマに関わるすべての人の幸せを目指す
ISO9001 登録証


ISO9001 付属書


環境方針(R&Dデビジョン)
- 技術開発:環境負荷の小さい製品の開発に努めると共に、環境に調和する製品、プロセス、システムの開発に取り組む。
- 環境保護:関係法令の順守、汚染の予防と継続的な環境負荷の低減に努めると共に、製品、プロセス、システムが、開発から廃棄、回収に至る各段階で、環境に与える影響を予測し、評価し、環境保護に努める。
- 社会貢献:地域を愛する企業として、信州佐久平を中心とした環境保全活動並びに社会貢献活動への参画、支援に積極的に取り組み、地域社会との共生に努める。
ISO14001 登録証


ISO14001 付属書


ECE-Regulation 90
既に1998年には欧州規格であるECE「Economic Commision for Europe」のRegulation No.90を取得しております。(下記参照:3、4)
ECE Regulation No.90の取得には、純正品とのブレーキ効力の差が殆ど無い事、速度に対するブレーキ効力の差が殆ど無い事など、厳しいテスト条件をクリアしなければなりません。(下記参照:5)
弊社では、570以上(ブレーキパッド:470、ブレーキシュー:100)のアイテムでこの規格を取得しています。

AMECA(US)
AMECAによってリストされたすべてのアイテムは、AMECA認定の研究所によってテストされ、該当する米国の基準に準拠していることが確認されています。

EAC(Russia + CIS 3か国)
ロシア及びCIS国の輸入に必要とされる安全性確認・輸入申請・販売認証。

ECAS(U.A.E)
U.A.Eの輸入に必要とされる安全性確認・輸入申請・販売認証。

SASO(Saudi Arabia)
サウジアラビアの輸入に必要とされる安全性確認・輸入申請・販売認証。

長野県SDGs推進企業
長野県SDGs推進企業登録制度の趣旨に賛同し、長野県へ登録申請を行い、2023年10月31日付で登録されました。

パートナーシップ構築宣言
エムケーカシヤマ株式会社は、「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、当社の「パートナーシップ構築宣言」を公表しました。
https://www.biz-partnership.jp/declaration/36962-05-23-nagano.pdf
